top of page
検索
xas abra records

意外性

私的には純正律や平均律、あるいは締麗で癖のない音

、聴きやすい音、それらは一見素晴らしく思えるかも しれない。しかしそこの世界には意外性という概念が

存在し得ず曲は違えど根幹的なところはあまり変わっ ていないと思うのです。芸術や文学にしてもそうです

が締麗なものや読みやすいもののほうが好まれると思

うのです。それというのは既成的な概念であり、だか らこそ心地いいのです。しかし、本当の心地よさや浸

潤するほどの熱狂は既成ではなく意外性の中から生ま れでてくるものではないでしょうか。私は基礎的な理 論を学んでいますが敢えて理論を捨てる試みをしてい

ます。私の音が奇妙に聴こえるのはそのせいだと思い ます。

閲覧数:2回

最新記事

すべて表示

ポスト・ジェント

ポスト・ジェント:ジェントの進化と多様性 ポスト・ジェント とは、ジェントという音楽ジャンルをベースに、様々な音楽要素を取り入れながら進化を遂げた、比較的新しい音楽ジャンルです。ジェントの複雑なリズム、ポリリズム、変拍子といった特徴はそのままに、エレクトロニカ、プログレッシ...

ポスト・ジャズ

ポスト・ジャズ:ジャズの伝統と革新が融合する音楽 ポスト・ジャズ は、ジャズの伝統的な要素を基盤にしながら、現代音楽の様々な要素を取り入れ、新しい表現に挑戦する音楽ジャンルです。ジャズの即興性や複雑なハーモニーといった核となる要素はそのままに、ロック、電子音楽、現代クラシッ...

ポスト・オルタネイティブ

ポスト・オルタネイティブ:オルタナティブ・ロックの進化系 ポスト・オルタネイティブ は、1990年代後半から2000年代にかけて、オルタナティブ・ロックの要素を基盤にしながら、様々な音楽ジャンルを融合させ、新たなサウンドを追求した音楽ジャンルです。オルタナティブ・ロックの「...

Commentaires


bottom of page